かずしげブログトップページ > かずしげブログかずしげブログ ▼年月選択 2021年02月 2020年11月 2020年10月 2020年08月 2020年04月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) コロナ禍でも、頑張ってます‼️2021-02-16平井の荒川河川敷において、毎朝7時から9時まで総武線上り列車に声援を送ってくれてるグループがいます。。寒風吹きすさぶ中なので、最近、マスコミからの取材も入り注目を集めています。時折、運転手や乗客から手を振ってもらえる、とのことです!3月7日の緊急事態宣言が明けるまでの予定だそうです。日台議連懇親会2020-11-30これからの江戸川区と台湾との友好関係、絆が深まることを願い、自民党議員と食事会を開催しました。小籠包で有名な「点水楼」で台湾の方と和気あいあいに話が弾み、将来的には友好都市との話も出ました。台北駐日経済文化代表処の蔡副代表と来賓の斉藤区長が記念品を交換!!台北駐日経済文化代表処表敬訪問2020-10-07この度、区議会自由民主党が日台議員連盟を立ち上げたので、謝代表を表敬訪問しました。これをご縁に台湾と江戸川区の交流が盛んになるよう活動していきたいと思います!!南魚沼市と友好都市盟約締結2020-08-05新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、盟約締結式はオンラインで行いました。江戸川区長、副区長、正副議長が参列南魚沼市との友好都市盟約を記念して20個の雪だるまが、平井南小学校に届きました。縦割り班ごとに、それぞれ飾りつけを工夫!!この度、長きにわたり交流を続けてきた[新潟県南魚沼市]と友好都市盟約を締結しました。 昨年の第4回定例会代表質問で、提案し、実現できたことは、私としては感慨深い日となりました。 これからも交流の輪を広げ、両都市の絆が深まるよう努力してまいります。 久しぶりの荒川土手散歩で河口まで行ってみました‼️2020-04-19途中でタヌキに遭遇するハプニング!!コロナウィルスの関係で、多くの人が運動不足解消のために、河川敷に出てきてるようです。荒川河口から大観覧車を望む!1 2 3 4 5 6 7 8 9最後