本文へ移動
江戸川区議会議員 島村和成

■江戸川区議会議員■

~2013年写真館まとめ

区議会自民党主催時局講演会講師麻生元内閣総理大臣と
ふれあいボート大会
旧中川ふれあいレガッタ 東顧問を囲んで
3.11東日本大震災被災後の女川市役所仮庁舎
復興作業現場
被災跡
平井駅北口環境美化運動開会式
歩きたばこ・ポイ捨て防止キャンペーン
日本会議地方議員訪台団ー許世階氏を囲んで
台南市表敬訪問
台湾ー八田輿一氏墓前
烏山頭ダム前
愛日家の蔡コンサン氏を囲んで
台湾李登輝閣下表敬訪問
台湾淡水の李登輝閣下事務所訪問
台湾・烏山頭ダム湖にて
台湾市庁舎訪問
台北市
台北市
許世階元駐日大使
八田與一が建設に関わった、烏山頭ダム
台湾八田與一記念公園 石碑揮毫は同郷の森元総理
台北市内レストランに貼ってある、空襲時の避難経路図。
李登輝閣下とツーショット
区議会自民党代表質問
友好都市鶴岡の天神祭りに参加
吉村美栄子山形県知事
平成24年度特別区議員野球大会2連覇祝賀会
石垣島?
日本会議地方議員連盟ー与那国島視察
酒田市相馬楼にて
松平容保候揮毫
会津若松にて
会津若松  柴五郎陸軍大将の墓参り
柴五郎は義和団事件で活躍、欧米各国から数々の勲章を授与された。
マーライオンからマリーナ・ベイサンズを望む
マリーナ・ベイ・サンズ
シンガポール屋台   トルコのアイスクリーム売り
シンガポール  駐車場の空き状況を知らせる案内板
バンコク寺院
タイ・バンコク郊外
自民党会派視察で和歌山県串本町のトルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑・トルコ館視察後、京都へバスで移動中、十津川の土砂災害被災地を通過。あらためて自然災害の脅威を目の当たりにした。
*エルトゥールル号の悲劇
1890年(明治23年)秋。エルトゥールル号に乗ってオスマントルコ帝国の使節団が来日。明治天皇に拝謁後、帰国の途に就いたが、和歌山県串本町沖で同号は座礁。581名が死亡、串本町大島の住民が必至の救助に当たり、69名を救出。この時、台風により出漁できず食糧の蓄えもわずかだったにもかかわらず、住民は浴衣などの衣類、卵やサツマイモ、それに非常用のニワトリすら供出するなど献身的に生存者たちの救護に努めました。
その後、乗組員は神戸で順調に回復し、軍艦比叡と金剛二隻でイスタンブールまで向かいます。新聞を通じて大島村民による救助活動や日本政府の尽力が伝えられ、当時のトルコの人々は遠い異国である日本と日本人に対して好印象を抱いたといわれています。
 時は流れて、1985年。イラン・イラク戦争が激化する中、イラクはテヘランを空爆。当時日本企業社員やその家族250名が取り残されたが、日本からの救出機は来られず、オザル・トルコ大統領が「今こそエルトゥールル号の恩を返えそう」と救援機派遣を決断。トルコ経由で全員無事帰国。
 
愛媛県西条まつり
上空のヘリコプターからスカイツリーを撮影!!!
従兄弟の宜伸さんの叙勲(勲一等旭日大綬章)祝いに中曽根康弘元総理から色紙を頂く。
東京ガス扇島LNG基地にある、建設中の世界最大容量の第三世代地下タンク見学。
国内では初めてLNG地下タンクの屋根を完全に覆土する「埋設式」を採用。タンクの貯槽容量は20万Kl。LNG地下タンクとしては世界最大で、
30万世帯に1年間分のガスを供給できる容量である。
旧中川スタンプラリーに参加
島村宜伸夫人多英子さんの告別式
議員野球部納会での職員バンド演奏は最高!!!
江戸川区伝統工芸展
江戸川区歯科医師会新年会伊能先生が余興で落語を披露!
モラロジー研修会
鶴岡市江鶴亭
文化教育部長から芳賀江鶴亭亭主に区長揮毫の「江鶴亭」看板を寄贈。
日本会議地方議員連盟研修会
国技館での白鵬の土俵入り
一之江・抹香亭
平井親和会研修会で江田島見学
田島和明都議会議員候補の最終日、一之江駅前にて打ち上げ
衛藤晟一参議院議員の当選報告会。
三内丸山古墳
青森ねぶた祭り
青森県蔦温泉、大町桂月の胸像。
明治41年、蔦温泉に初めて投宿。十和田湖から奥入瀬渓流沿いに歩いて蔦温泉に到着。秋に、雑誌「太陽」に「奥羽一周記」と題する紀行文を発表。十和田の名を一躍全国に知らしめた功労者。
首相官邸の豪華な生け花。
月山五重塔
会派視察:山口県萩市立明倫小学校
明倫小学校では、昭和56年(1981年)より、毎朝、朝の会の時に、松陰先生の言葉を声高らかに朗唱します。学年ごと、学期ごとに言葉が変わります。小学生にこんな難しい言葉を言わせて、・・・という意見もあります。しかし、昔か素読という学習方法もあり、「読書百篇、意自ずから通ず」と言われるように、毎日声に出して言うことにより、だんだんと意味がわかってくるようです。大人になってからも、ふと思い出すこともあると聞きます。論語の中に「学びて時にこれを習う、またよろこばしからずや」という言葉もあります。物質は豊かになったけれど、心が貧しい人間が増え、道徳教育の重要性が叫ばれている昨今です。これらの松陰先生の言葉が、子どもたちの心の支えになってくれることを願ってやみません。(明倫小学校ホームページより)
 
 
出雲大社国旗:高さ47m、縦9m、横13.6m(75畳分)
足立美術館
米国の日本庭園専門雑誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデンニング」が行っている日本庭園ランキングでは、
初回の2003年から、2015年まで13年連続で庭園日本一に選出されている。
2012年のランキングは日本国内約900か所の名所・旧跡を対象にしたもので「庭そのものの質の高さ」「建物との調和」「利用者への対応」などが総合的に判断されたもので、特に細部まで行き届いた維持管理が評価されている。
創立者足立全康氏の銅像
足立美術館は、地元出身の実業家・足立全康氏が1970年、71歳の時に開館。質量ともに日本一と知られる横山大観の作品は総数130点のぼり、足立コレクションの柱となっている。
伊勢神宮への途中、新幹線車内から富士山を望む
伊勢神宮式年遷宮ツアーに参加。途中、夫婦岩に立ち寄り。
「収穫感謝と食の集い」に参加
自民党区議連協研修会。講師は自民党東京都連会長下村博文氏。
議員野球部納会。指導主事のチェロ演奏に聴き惚れました。
健康部参事のサックス演奏も凄いね!
TOPへ戻る