かずしげレポート
かずしげレポート
かずしげレポート No.38 平成12年11月発行(00/11/27更新)
2000-11-27
秋冷の候、皆様にはご健勝でお過ごしのことと存じます。先の衆院選、長野県知事選の結果を見ると、旧来の選挙手法が通用しなくなったようです。確実に地殻変動が起きており、的確な情勢判断が求められているようです。
平成12年第3回定例議会(9/19~10/17)
補正予算案(3億1千2百万円)をふくむ、議案6件と平成11年度決算を審議可決認定しました。
(このたび決算特別委員長をつとめました。)
(このたび決算特別委員長をつとめました。)
※今後の区政の動き
1.21世紀への新たな目標の策定… 本区の将来の姿とそこに至る道筋を明らかにするため「新長期計画」の策定を開始、策定期間は3年を目途としています。
2.時代に即した的確な施策を推進するために… 平成11年度の区税と都区間の財政調整制度による交付金の収入額は、前年度に比べ100億円もの減収となっています。加えて、都の福祉事業の見直しなど区財政への影響はきわめて大きいものがあります。
一方、本区では人口増、とりわけ子供の増加、あるいは高齢化の進展などで行政需要は増加するばかりです。
そこで、皆面する次の課題について、検討し基本的な方向を決めて、将来的に安定した行政サービスを確保するために、健全財政の体質をさらに強化していきます。
一方、本区では人口増、とりわけ子供の増加、あるいは高齢化の進展などで行政需要は増加するばかりです。
そこで、皆面する次の課題について、検討し基本的な方向を決めて、将来的に安定した行政サービスを確保するために、健全財政の体質をさらに強化していきます。
・行政運営の見直し
・福祉事業の見直し
・子育て支援事業
・施設使用料・保育料など、受益者負担の見直し
・今日的環境問題への対応
・個性を生かした教育のあり方
・自助・共助を基本とするボランティア社会づくり
・情報化の推進
・福祉事業の見直し
・子育て支援事業
・施設使用料・保育料など、受益者負担の見直し
・今日的環境問題への対応
・個性を生かした教育のあり方
・自助・共助を基本とするボランティア社会づくり
・情報化の推進
第3回 ”いも煮会” のご案内
平成12年11月3日(文化の日)AM11:30~
荒川河川敷(水上バスステーション上流部)
会費1,500円
皆様のご参加を心よりお待ちしております。